ヤード自動化システム設計資料集
日本国有鉄道工作局が作成したヤード自動化システムの資料集を入手しました。
昭和50年4月にまとめられていますが、この時代はまだ車扱い貨物がほとんどを占めており、各地のヤードで行き先毎に入れ替えをしていたんですよね。時期的に少年の私が、線路際のフェンスに張り付いてDD13やらDE10の次位に控え車「ヒ100」が連結され入替え掛の方が乗っている姿を見て育った世代ですから、当時こんな事が考えられていたとか勉強になる資料です。
今やコンテナ輸送になり、突放での貨車入替えは過去の遺物になってしました。
AU71AとAU76の明細図入手
先日ツイートしていたAU71AとAU76の明細図を開いた。
どちらも特急用車両のクーラーですね。
一方はモハ484-200以降の電車、他方は14系14形式寝台客車のもの。
色々調べて書きたいけど、今日はこれまで。
北勢線のホーム高さ
ツイッターでつぶやいただけなので、いずれ消えてしまうからこちらに記しておきます。
北勢線のホーム嵩は、楚原駅で実測した寸法で、バラスト上面から85cmでした。
レールは60kgレールなのでおおよその高さが分かると思いますが、地面基準の方が
セクションレイアウト作ったり、展示用シーナリーを作る際により実感的な物ができるかと・・・
CMS更新
WordPressのセキュリティリリースを導入しました。WordPress3.1.1JP→WordPress3.1.2JP